作業日誌③〜ニンニクの植え付け「ムキムキニンニク」〜

9月13日火曜日

最高気温31度

残暑厳しい9月です☀️

🧄今日は「ニンニクの植え付け方」をご紹介します🧄

やさい畑 2022年10月秋号に「ニンニクのムキムキ植え」が紹介されていました。筋肉ムキムキ💪の暑苦しい話ではないです。笑

通常、ニンニクの植え付けでは、鱗片をひとつひとつ植え付けていきます。

それに対して、ムキムキ植えは、
①鱗片を覆っている薄皮をむきます。
②表皮を包丁で削ぎ落として植えます。

こうすると、ニンニクはストレスにより生命の危機を感じ、成長を早めるようです。

動物も植物を子孫を残すことが仕事。体に傷がつくことで、なんとかして種を残さなければとなるわけですね。

今日は、薄皮ありの普通植え、薄皮だけむいたもの、ムキムキニンニク、3通りを少しだけ植え付けました。まだまだ、暑さが続きそうなので、暑さが苦手なニンニクは、もう少しあとに本格的に植え付けていきます。

ビーツ
赤バジル
みやまこかぶ&バッタ
玉ねぎ

厚木の畑は、満月に撒いた、みやまこかぶ、赤バジル、ビーツなども元気に発芽しています。
段々と賑やかになってきました😊

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA